運用189日目「サワガニ捕まえた」 2012.6.11

実現損益 (日本株)▲7,220,258円 (ベトナム株)28,653,331VND (中国株)▲86,478.36HK$
信用含損 ▲5,186,833円
 
△▼△ 月別実現損益 △▼△
2012年 6月  ▲34,554円≪(日本株) ▲34,554円≫
2012年 5月▲115,062円≪(日本株)▲115,062円≫
2012年 4月   717,606円≪(日本株) 717,606円≫
2012年 3月  2,029,660円≪(日本株) 2,029,660円≫
2012年 2月▲12,368,496
                    (日本株)12,078,563 (ベトナム株)16,819,484VND (中国株)87,56032HK$
2012年 1月 305,673円≪(日本株) 305,673円≫
201112月  346,418円≪(日本株) 346,418円≫
201111月  298,682円≪(日本株) 298,682円≫
2011101,195,507円≪(日本株)1,176,954(ベトナム株)2,981,795VND (中国株) 766.4HK$
2011年 9月  172,230円≪(日本株132,928 (ベトナム株)8,852,052VND (中国株)315.56HK$
*外貨建て実現損益は、損益確定時の為替レートで円換算
 
~本日の商い~
なし
 
保有銘柄信用建玉
現物】
日特建設(1929)15,000株 簿価120.71円 終値79円
SBSホールディングス(238420,000株 簿価954.5円 終値738
日本ケミカルリサーチ45523,500株 簿価786.48円 終値691
ハリマ共和物産(7444)1,000株 簿価880円 終値816円
【信用】
日特建設(1929)130,000株 買117.92円 終値79円     含み▲5,152,110円
日本カーバイド工業(4064)5,000株 買121円 終値109円   含み▲62,717円
ACCESS(4813)290株 買35,161.89円 終値41,700円   含み△1,812,052円
ACCESS(4813・無)10株 買32,000円 終値41,700円    含み△96,205円
NEC(6701)10,000株 買146円 終値116円          含み▲306,422円
東光(6801)15,000株 買257.66円 終値197円         含み▲923,219円
コンドーテック(7438)4,000株 買622.62円 終値464円     含み▲650,622円
 
イメージ 1
昨日、娘と家の前の用水路でサワガニを捕まえた。ツメが同じ大きさなんでメスじゃと思う。
このカニを小せえ頃からサワガニと思い込んどるが、間違いねえじゃろうか?
 
これの5倍くれえでけえヤツも岩の奥におるんじゃが、さすがに素手じゃあ捕れんわ。
 
 
相場は、乱高下局面入り。
 
もちろん、パクリ。UFJモルスタ藤戸氏のレポートを簡単にまとめただけ。
 
20102011年と同じような展開、今年も?
 
①「一方的な下落局面」(約2ヶ月) →②「乱高下局面」(約3ヶ月) →③「ボトムアウト・トレンド転換」
 
2010年】
4/5高値11,408円 → 6/9安値9,378円▲17.8%
6/99,378円 → 6/2110,251円△9.3% → 7/69,091円▲11.3% → 7/149,807円△7.8
9/1安値8,796円▲10.3%ボトムアウト・トレンド転換。
きっかけは、8月末ジャクソンホールでのバーナンキ講演「QE2」。
 
2011年】
7/8高値10,207円 → 8/22安値8,619円▲15.5%
8/228,619円 → 9/19,098円△5.5% → 10/58,343円▲8.3% → 10/319,152円△9.7
11/258,135円▲11.1%で大底打ち、トレンド転換。
 きっかけは、ECBの「LTRO」発動。
 
2012年】
3/27高値10,255円 → 6/4安値8,238円▲19.6%
 
さて、今回も同じような展開をたどるなら、ここから3ヶ月は、乱高下局面。
 
底打ちじゃ~と調子に乗って順張りするより、逆張りで。
下がれば買って、上がれば利食って、ドテンカラ売り、そんな上手くはできんでも、追っかけんこと。
 
底入れトレンド転換のきっかけは、QE3???、LTRO3???
 
 
っちゅうことで、今日みてえな日に買ったらおえんってことじゃ。
 
あがっとる時に買う気はせんわ。今日、楽しいんは金曜の急落を買った人じゃろう。
 
個人口座で買い過ぎとったSECカーボンやACCESSなんかを利食い
 
次の下落時に何を買うか、頭の中をまとめとかんとな。
 
候補の1つが、日本カーバイド工業4064)。これ、第二のタツタ電線になる可能性あり。
まだ、確実な情報じゃあねえんで。
 
やはり、ACCESSをこれ以上買うんは、1銘柄1千万ルールを超えるんでやめとく。
既に超えとるんで、むしろ利食いせんとおえんか。
 
≪騰落レシオ(25日)と225≫
 
騰落レシオ   225
1/4    120.04    8,560.11
1/31  114.99    8,802.51
2/1   120.01    8,809.79
2/29  128.93    9,723.24
3/1   126.35    9,707.37
3/30  107.15    10,083.56
4/2   103.15    10,109.87
4/27  75.41     9,520.89
5/1   73.96     9,350.95
5/31  67.30     8,542.73
6/1   66.05     8,440.25
6/4  *59.33     8,295.63
6/5   61.78     8,382.00
6/6   68.38     8,533.53
6/7   76.82     8,639.72
6/8   70.78     8,459.26
6/11   78.78     8,624.90