運用124日目「プチッ・・・緊張の糸が・・・」 2011.3.7

運用資産【 2,000万円  10,588,560円 】
 
実現損益 ▲6,062,258円   31,399,242
2月 1,005,001円  第四半期 4,663,016
   1月 4,493,188
12月▲10,245,781
                      11月 4,713,431   第1四半期 84,576
                          10月 1,333,814
                      95,962,669
 
~本日の商い~
【現物】
ディップ(23794株 簿価28,073円 売値33,800円   利益22,173円
セルシード(7776)1,000株 簿価818円 売値1,701円 利益881,530円
先物返済】
225先物11/3    1枚 売建10,140円 買戻10,620円 損失▲481,890円
225先物11/3    1枚 売建10,140円 買戻10,560円 損失▲421,890円
225先物mini11/6 5枚 売建10,695円 買戻10,545円 利益73,950円
225先物mini11/6 5枚 売建10,685円 買戻10,545円 利益68,950円
225先物mini11/6 5枚 売建10,520円 買戻10,495円 利益11,450円
225先物mini11/6 5枚 売建10,515円 買戻10,500円 利益6,450円
225先物mini11/6 5枚 売建10,515円 買戻10,490円 利益11,450円
225先物mini11/6 5枚 売建10,475円 買戻10,460円 利益6,450円
225先物11/3    5枚 売建10,160円 買戻10,520円 損失▲1,709,450円
【現物】
SBSホールディングス(23845株 買値102,200
【信用持越】
セルシード77761,000株 買建1,700
日医工4541300株 買建2,272
日医工4541300株 買建2,268
SBSホールディングス(238465株 買建102,515円 *510株ずつ買い、平均単価
 
保有銘柄信用建玉
現物】
SBSホールディングス(238450株 簿価99,736円 現値102,500円 評価損益138,200円
石原薬品(44621,000株 簿価1,093円 現値1,145円       評価損益52,000円
ゼロ(90281,500株 簿価208円 現値215円            評価損益10,500円
【信用】
SBSホールディングス(2384)65株 買建102,515円 現値102,500円 評価損益▲8,350円
日医工45411,500株 買建2,245円 現値2,268円         評価損益28,749
セルシード(7776)4,000株 買建1,827円 現値1,699円       評価損益▲516,707円
ラウンドワン(4680)25,000株 売建425円 現値533円       評価損益▲2,763,394円
先物
225先物mini11/6 20枚 売建10,310円 現値10,455円 評価損益▲290,000円
 
わしの日記に何を書こうが勝手なんで、まずは言い訳(笑)。
携帯からの発注で誤発注を連発。PCだったら・・・、大損した時の言い訳でも記録しとこうか。
 
セルシードは寄り天とのアドバイスがあり、ついに現物を利益確定する。
なぜか、信用で寄り買い注文が1,000株約定。なんじゃこりゃ。
現物は、寄り値とほぼ同値で売れたからいいものの、信用買い残は4千株に・・・。
いずれは、高値更新するんじゃが、一度1,500円割れも覚悟せんとおえんかもな。
 
その利益と合わせて、SQ間近の先物を2枚処理するのは、予定通り。
が、5枚玉のうち1枚を買い戻すつもりの注文が、全玉決済に・・・。
SQ待たずして、3月物はゼロに。
 
こうなってくると、もうヤケクソに(笑)。
 
個別株で取り返すでぇ~!
 
SBSが今にも動きそうなんで、現物をキリのえぇ50株にして、信用も100株まで買うつもりで、
高値を買い上がり、65株までいってもうた。個人口座合わせて、現物50、信用125。
イメージ 1
この薄板で、思惑どおりに動かんかったら、悲惨じゃな~。
持ってていい株なんじゃけど、バタバタできんようになるからな。
 
日医工は、前場後場の引け成りで300株を2発ぶち込む。
こっちも、そろそろ動きそうなかんじじゃが。
 
イメージ 2
しばらくは、この2銘柄に注力しよう。
 
まぁ、先物は高くなれば、またどっかで売り直そうか。
わしのポジションがねぇなったんで、急落しそうじゃがな。待ちきれん、いつものことじゃ。
 
カテキンさんの有料メルマガで中国の不動産について気になるコメントが。以下、抜粋。
 
さて、3月5日より全人代が開催されています。
ここで2015年までの新五ヵ年計画が発表されます。
5年間も付き合う訳ですからこの方針に逆行するような投資は控えるべきでしょう。

この5ヵ年計画により政策の恩恵を受ける業界、逆に制限を受ける業界などが出てきます。
今回の注目は、物価の上昇に対する政府の価格統制の動きです。

いくら需要が伸びている業界でも販売価格に上限などを設けられれば株価は頭打ちとなります。
逆に環境や水利、新エネルギーなど政府の保護を受けるだろう業界は業績以上に株価が強く
押し上げられる可能性が高いでしょう。

あともう一つ大きく注目しているのは、不動産バブルの抑制です。

最近、中国の大手銀行幹部が「例え30%住宅価格が下がっても銀行の体力は十分にある」などと、
すでに「不良債権問題噴出ありき」の発言をしています。

そろそろ不動産価格に動きが出るのでしょうか?

特徴ある中国の不動産価格。中国の不動産価格が何故下がりにくいか?
いや、いくら規制をかけても何故騰がり続けるのか?

私はこの疑問について、いろいろな中国人に問い続けてました。
そして納得できる一つの回答を得たのです。

その理由を簡単に言えば、日本において公務員の給料を下げられなかったり天下り
やめさせられないのと同じ構図です。つまり不動産価格の高騰で莫大な富を得ている人の
多くは「公務員」なのです。公務員と言っても一般職員じゃなく、政府高官、地方幹部、
大手国有企業、官僚…などなどです。

市議会議員が自分達の給料を自分達で減額できないように中国の政治家も自分達が
一番儲けている不動産の価格を大きく下げるような政策には賛成できないのです。
特に国有企業は本業の他に必ずと言って良いほど不動産投資会社を傘下に抱えています。
国有企業は高級官僚や政府高官の利権と繋がっています。

言い出せばキリがありませんが、とにかく中国の不動産価格を下げる事は日本において
天下りを根絶するぐらいの政治家の本気が必要な訳です。今までは表面的な政策でお茶を
濁してきましたが、不動産価格の高騰に対する一般民衆の不満は高まり続けています。
中東の反政府運動にも刺激され、今回の全人代ではさすがに本気の政策を出してくるような気が
します。何をやっても下がらなかった不動産価格に下がる可能性が出てきたと思います。
 
≪騰落レシオと225≫
 
騰落レシオ    225                       騰落レシオ   225
4/5   153.28     11,339.30  ~ (32営業日) ~  5/26   62.96     9,522.66
 
5/26   62.96     9,522.66   ~ (21営業日) ~  6/25   102.87    9,737.48
 
6/25   102.87    9,737.48   ~ (17営業日) ~  7/22   69.31     9,220.88
 
7/22   69.31     9,220.88   ~ (10営業日) ~  8/6    99.96     9,642.12
 
8/6    99.96     9,642.12   ~ (17営業日) ~  9/1    76.22     8,927.02
 
9/1    76.22     8,927.02   ~ (17営業日) ~  9/29   122.12    9,559.38
 
9/29   122.12    9,559.38   ~ (21営業日) ~  11/2   69.40     9,159.98
 
11/02   69.40    9,159.98   ~ (24営業日) ~  12/9   163.47   10,285.88
 
12/09   163.47   10,285.88
12/10   151.38   10,211.95
12/13   149.83   10,293.89
12/14   150.09   10,316.77
12/15   153.35   10,309.78
12/16   147.06   10,311.29
12/17   145.36   10,303.83
12/20   146.46   10,216.41
12/21   146.55   10,370.53
12/22   147.44   10,346.48
12/24   138.87   10,279.19
12/27   129.51   10,355.99
12/28   130.06   10,292.63
12/29   131.44   10,344.54
12/30   129.48   10,228.92
1/4     134.89   10,398.10
1/5     139.87   10,380.77
1/6     140.87   10,529.76
1/7     149.27   10,541.04
1/11    152.36   10.510.68
1/12    141.42   10,512.80
1/13    143.71   10,589.76
1/14    134.16   10,499.04
1/17    132.18   10,502.86
1/18    128.14   10,518.98
1/19    131.32   10,557.10
1/20    126.15   10,437.31
1/21    110.33   10,274.52
1/24    110.17   10,345.11
1/25    115.46   10,464.42
1/26    111.04   10,401.90
1/27    114.41   10,478.66
1/28    112.02   10,360.34
1/31    104.57   10,237.92
2/1     108.97   10,274.50
2/2     121.17   10,457.36
2/3     120.04  10,431.36
2/4     125.51  10,543.52
2/7     123.51   10,592.04
2/8     128.91   10,635.98
2/9     120.31   10,617.83
2/10    119.52   10,605.65
2/14    118.90   10,725.54
2/15    120.10   10,746.67
2/16    116.02   10,808.29
2/17    121.43   10,836.64
2/18    116.19   10,842.80
2/21    118.62   10,857.53
2/22    110.52   10,664.70
2/23    103.03   10,579.10
2/24    93.43    10,452.71
2/25    102.41   10,526.76
2/28    116.86   10,624.09