2006年カブ中患者のひとりごと

・月別特定口座損益・

1 月  585,087円
2 月  ▲7,370円
3 月  66,850円
4 月  770,348円
5 月 1,552,237円
6 月  61,159円
7 月 ▲82,630円
8 月 1,514,355円
9 月 ▲410,061円
10月 1,806,321円
11月  370,484円
12月 ▲65,438円

合計 6,161,342円

日経平均先物損益・

合計▲3,796,482円

株で儲けて、先物で損するという1年だったことが、よくわかる。
(株の儲け610万)-(税金10%)-(先物損失380万)-(含み損100万)=トントン

これだけ新興市場が崩壊した中で、まずまずだったんじゃないだろうか。
年後半に日経平均先物に浮気して、痛い目にあったからこそ、
来年は初心に戻って、個別株で勝負という方針も決まったことだし。

来年は、新企画「100万円を担保(保証金)に株で生活できるか」ってのをやってみようと考えてる。
Eトレードの口座に100万円だけ振り込んで、信用口座を開設して、
月単位でいくらの所得を得ることができるか。
原則、月内の受け渡しで損益を確定していく。100万円を越えてる部分が、その月の給料みたいなもの。

そんなことやってる時間あるかな・・・

・その他の運用について・

今年は、何といっても香港H株。H株指数は、94%上昇。
4、5年前からコツコツ買い増ししてきた銘柄の多くが、3倍、4倍、5倍になり大儲け。
半分くらいは利益確定してしまったけど、来年前半もかなり期待できる。
大学生から始めた投資人生で最大の成功体験をさせて頂いた。

昨年から投資し始めたベトナムファンドも20~40%というパフォーマンス。
個別株の上昇に比べれば、見劣りするけど、仕方ないでしょう。任せて楽してんだから。
中国株に続き二匹目のドジョウはベトナムだと思ってる。
今年もファンドにはどんどんお金を入れていくつもりだし、どこかのタイミングで
現地口座の開設も考えてる。ここから3~5年、ベトナムは、はずせない。

アメリカ株は、グーグル(goog)だけ。買値から、倍になったくらいかな。
ただ、もともと投資金額が少ないうえ、誤発注して売りすぎちゃった。
世の中を変えるかもしれない企業ってことで、今ある株はもう売らずに放置しておくつもり。

海外投資で唯一の失敗は、PCAインド株ファンド。
設定直後くらいに、基準価格9,000円台で購入したのに12,000円いくらかで売っちゃったこと。
分配金再投資コースで、20,000円になってるみたい。

先進国にほとんど投資してないな・・・。

投資投機中毒なんだよなぁ。ホント好きで好きでたまらない。
金を増やすことより、調べて調べてシナリオ立てて、投資して、日々チェックして、
それに世の中がついてくる、シナリオが現実になる、そのプロセスが楽しんだよな~。
売り買いの注文出す時の高揚感・緊張感、アドレナリンが噴出してるんだろうね。
お金はあるに越したことないけど、儲けより株に浸ってることが楽しんだよね。

SM小説の巨匠・団鬼六がいってた。男が本気で真剣になる時は、ギャンブルとセックスしかないって。

来年はもっと中毒になろう。